
東京のケン君&マリーちゃん4歳になりました。(2014年8月26日Up)
マリーちゃん、コマチ(おばあちゃん)に良く似てきましたね。 ケン君は、うーん〜リラックス〜


世界のネコ歩き・・・この番組がお気に入りで飽きずにずっと見ているそうです。


ケン君は白い猫のアップに、ドキッ!?・・・緊張して耳が後ろ向いているようです〜


先日お迎えに来ていただいたラナちゃん、慣れてきたようで安心しました。(2014年8月25日Up)
とっても元気いっぱいの様子で、パパが帰って来ると走り回って喜んで、写真が撮れないほど元気に動き回っているそうです。
PCや携帯のコードは手の届かない所に置いた方が良いですね^_^;

東京の天膳くん、京都に引っ越しました。(2014年8月25日Up)
新幹線頑張って、新しいお家にも慣れたようですね^^
のんびり屋さんに磨きをかけて、はんなり猫をめざしているそうです〜!?


ロシアンブルーのお姉さん猫・・・箱入り娘さん!

ご飯を食べていると、向かいの席にちょこんと座るそうです。ずっと一緒にいたいのでしょうね。

東京のくぅちゃん&レオン君の近況が届きました。(2014年8月18日Up)
レオン君も11か月になりました。(アンジェリカちゃんと兄妹です。)


甘えん坊で天真爛漫なレオン君は、いまだにくぅちゃんのおっぱいを吸おうとしているようです^_^;
クールで好奇心旺盛なくぅちゃんは1歳5か月になりました。

コップに顔を入れているのは・・・好奇心旺盛なくぅちゃん?

東京のアンジェリカちゃん、11か月になりました^^(2014年8月18日Up)
避妊手術が終わり抜糸も済んだようです。
ママの言っていることがわかる、良い子に育っているそうですね^^

ワンちゃんには時々ちょっかいをだしたり、追われたりしながら仲良くやっているみたいです。
丁寧に毛繕い中。

東京のテラ君4歳になりました。(2014年8月11日Up)
4歳になっても赤ちゃん顔で、全く年齢を感じさせないテラ君のようです。
まだまだやんちゃな男の子!

目がキラキラしています。

抱っこされて・・眠くなってきたのかな・・・。

諏訪のモカちゃん9か月になりました。(2014年8月7日Up)
避妊手術が無事に終わったそうです。これでヒートのストレスがなくなり穏やかに過ごせると思います。
手術の前日のモカちゃん・・・。

手術後のモカちゃん、術後服がカワイイです〜 バッグの中がお気に入りなのかな?


千葉県の福ちゃん8歳になりました。(2014年8月5日Up)
ちょっとシャイでおっとりとした性格は、パパのむさし譲りですね。
最近はものぐさ?になってきているそうですが、元気にしているようですね^^
このタンスの上がお気に入りの場所だそうです。むさしにそっくりです〜

東京のリュウ君、元気いっぱいワンパクぶりを発揮!?しているようですね^^(2014年8月5日Up)
水道の蛇口を操作して水をを出したり、扇風機のスイッチを足で入れたり、進化?しているようです^_^;
あら・・・お行儀が・・・。先住のミルちゃんを見習ってほしいものですね

福島県のダスティン君と兄弟になるラムです。(2014年7月25日Up)
ダスティンとそっくりに成長しています。
10月の初旬にキツンクラスにキャットショーデビューの予定です。

東京のさくらちゃん6か月になりました。(2014年7月22日Up)
体重が3.1kgになったそうで避妊手術を行ったそうです。・・・お疲れ様でした。
動物病院では、物怖じしない懐っこい性格でお利口にしていたようですね^^
お家に帰って、リラックス。

手術の跡が痛々しいです・・・早くカラーが取れると良いね。

大阪のミアちゃん2歳8か月になりました。(2014年7月19日Up)
パパのヒカル(QUARD GRAND CHAMPION)によく似ています。
横長の丸い顔と短めの鼻がこれぞアメリカンショートヘアといった感じです^^

福島県のダスティン君、3か月になりました。(2014年7月17日Up)
2回目のワクチン接種、お疲れ様でした。注射もお利口に受けられたようですね^^
健康状態も問題ないということで安心しました。
なかなか手に入らない”ねこちぐら”は遊び場所になっているそうです^_^;

ここから外を眺めるのが大好きなダスティン君。

ワクチンの後、家に帰って爆睡中Zzz・・・疲れたのかな

東京のリュウ君の近況が届きました。(2014年7月14日Up)
先住のミルちゃんと同じくらいの大きさに成長しているそうです^^
手前がリュウ君です。も、もう少しお行儀よく・・・態度も大きいです〜

お風呂の中は涼しくて気持ちが良い!?

東京のジジくん、10か月になりました。(2014年7月14日Up)
石の上で寝るのがお気に入りのようですね^^
暑い時は石の上が冷たくて気持ちがよさそうです。

神奈川県のニコラ君、8ヶ月になりました。(2014年7月9日Up)
体重は3.6kgになったそうです^^
去勢手術後でエリザベスカラーを付けた姿ですが・・・
パパのヒカル似のニコラ君です。

東京のマカレアちゃんの近況が届きました。(2014年7月8日Up)
マカレアちゃんの体重は2.6kgになって、元気に成長しているようです^^
ママの椅子に座って!?お仕事の邪魔をしないでね

素敵なキャットタワーですね!

一番上がお気に入りのようですね。

人見知りをしないフレンドリーなマカレアちゃんは、ヒカルパパの性格を受け継いでいるようです。

東京のモモ君&ニコラ君お迎えいただいて1か月経ちました。(2014年7月3日Up)
2回目のワクチン接種、お疲れ様でした。
少し小さかったモモ君もすっかり大きくなって体重は2.6kgになったそうです^^ニコラ君は2.8kgだそうです。

二人で並んで外を眺めている姿は、可愛いですね^^
(網戸の手前に手作りのバリケードだそうです。ちょうど手すりのような感じになっていますね。)

東京のアレックス・リュウ君、ワンパクぶりを発揮中!?(2014年7月3日Up)
アメリカンショートヘアの子猫なので、活発なのですが・・・(^_^;)
もう少し大きくなって大人になると落ち着くと思います。
遊び疲れて寝ている姿ですね!

昨日お迎えしていただいたダスティン君の様子です。(2014年6月23日Up)
新しいお家では、しばらくしてトイレでおしっこをして場所は覚えたようでした。
その後、お昼と夜にご飯を食べて、ウンチもしたそうなので一安心です。
遊んでもらったり、一人で遊んだりして少しづつ慣れてきているようです。
遊び疲れて寝ている様子ですね^^

東京のアレックス・リュウ君の近況が届きました。(2014年6月20日Up)
少々甘やかされて?育っているようですが・・・。
先住のミルちゃんともすっかり仲良くなっていますね。グルーミングしてもらって気持ち良さそうですね^^

昨日お迎えに来ていただいた、つるちゃん&ポンちゃんの様子です。(2014年6月16日Up)
昨日は部屋の中を探検して、おもちゃで遊んでもらったり走り回っていたそうです。
その後お昼寝をしている姿がこちらです。
つるちゃんの寝姿 ・・Zzzz

こちらが、ポンちゃんの寝姿ですが・・・遊び疲れてそのまま寝てしまったという感じでしょうか?

ごはんを食べて、お水も飲んで、トイレもきちんとできたようなので、これから時間と共に慣れていくと思います。

東京のマカレアちゃん、すっかり慣れたようですね^^(2014年6月12日Up)
2回目のワクチンもお利口にうけられたようです。
おばあちゃんの小町によく似ています。

東京のニコラ君&モモ君1週間経ち、仲良く遊んでいる様子ですね^^(2014年6月9日Up)
いつも一緒に行動して、ごはんもよく食べているようです。

寝る時も一緒にくっついていますね

東京のアレックス・リュウ君、おもいっきりワンパクぶりを発揮中!!だそうです・・・(2014年6月5日Up)
毎日大運動会を開催中で、賑やかそうですね^_^
ついに水遊びを覚えてしまったようです(^_^;)
この写真は、落ち着いたイケニャンの男の子といった感じですが・・・(=^・^=)

北海道のタル君、
甘えん坊で、ママにべったりくっついて離れないそうです(*^^*) (2014年6月5日Up)
お茶目なタル君!?

東京のマカレアちゃん、1週間経ち新しい家に馴染んできたようです。(2014年6月5日Up)
猫じゃらしでパパと遊ぶのが大好きのようですね。
ママが帰って来ると階段の途中まで迎えに来るそうです^^

パパのそばで安心して一緒に寝ています Zzz・・

兵庫県のアンちゃん、2回目のワクチンにドキドキ!?(2014年6月2日Up)
初めて行く病院で緊張してようですが・・・ワクチン接種お疲れ様でした。
ママにべったりのアンちゃん、お腹の上で寝るのが大好きだそうです〜

先住のライト君とも仲良しですね^^

東京のモモ君&ニコラ君の新しい家での様子です。(2014年6月2日Up)
5月30日にお迎えに来ていただきました。新幹線の中では仰向けになってグッスリ寝ていたそうです^^
家に着いて、ひとしきり部屋の中を探検して、トイレの場所も認識したようです。
その後2人で元気に遊んでいたそうですが、初めての長距離の移動で少し疲れたのかタワーで寝てしまったようです。

(5月30日の様子)

栃木県のもみじちゃん&かえでちゃん、みぞれ君の近況が届きました。(2014年5月29日Up)
もみじちゃんは、すっかり新しい家に馴染んでいるようですね^^
かえでちゃんはお姉さんになるのですが、まるでママのように甘えているそうです〜

かえでちゃんにグルーミングしてもらって気持ちよさそうなもみじちゃん。

みぞれ君は叔父さんになりますが、遊び相手になっているようですね。

昨日お迎えに来ていただいた、マカレアちゃんの様子です。(2014年5月29日Up)
最初は車の中で少し鳴いていたそうですが、暫くすると落ち着いてリラックスしてきたそうです。
SAで休憩中のマカレアちゃん

家に到着してから探検中・・・

お気に入りの場所だそうです^^

パパにブラッシングしてもらっています。

東京のアレックス リュウ君、先住のミルちゃんとも仲良くなってきたようで安心しました。(2014年5月23日Up9
お迎えいただいてもうすぐ2週間、先住のミルちゃんにグルーミングしてもらったり、一緒に丸くなって寝ているそうです。
パパやママやミルちゃんに甘えているアイドル!!

籠の中がお気に入りのようですね。

諏訪のモカちゃんの近況が届きました^^(2014年5月21日Up)
人見知りをしない元気な女の子に成長しているようですね。
モカちゃんは、朝4時過ぎにグルグル喉を鳴らしながら、ママの顔をペロペロ
『起きて〜お腹空いた〜』
から始まり、窓の外のツバメに『おはよー』の『ミャッミャッミャッー』。
キャットタワーでちょっと朝寝。
目が覚めると玄関のドアの前でお散歩の催促。
抱っこしてお庭をひと回り・・・というのが日課になっているそうです〜(=^・^=)


東京のさくらちゃん17日に4か月になりました。(2014年5月19日Up)
さくらちゃんもママの後をくっついてくる甘えっこさんで、おしゃべりもよくするそうです^^


ママのところを待っているのかな?

愛知県のタビー君、15日に8ヶ月になりました。(2014年5月19日Up)
現在は食欲も旺盛で少し丸くなってきたタビー君のようです(^_^;)
去勢手術をすると太りやすくなる子もいますので、様子をみてくださいね。

大阪のにゃる君、ハピちゃん、もうすぐ7か月になります。(2014年5月19日Up)
名前を呼ぶと走ってくる、お利口さんのようですね。兄妹仲良くしているそうです。
にゃる君は体重が3.3Kgだそうです。

ハピちゃんの体重は2.8Kgだそうです。

兵庫県のアンちゃん、2週間経ち先住のライトちゃんと仲良くなったようで安心しました。(2014年5月19日Up)
追いかけっこををして遊んだり、ごはんもよく食べて元気な様子ですね^^
甘えっこさんで、いつもママの後をついているアンちゃんのようです。


アンちゃんは先住のライトちゃんの真似をして洗面器から水を飲むのを覚えてしまったそうです。
前足が洗面器に入ってしまってベチャベチャ!?

東京の天膳くんの近況が届きました。(2014年5月15日Up)
王子様のような天膳くん、元気なようすですね^^
しっかりカメラ目線で!!


栃木県のもみじちゃんの様子が届きました。(2014年5月15日Up)
迎えていただき1週間、先住のかえでちゃんにすっかり甘えているもみじちゃんのようです。
姉妹になりますが、ホントに親子のようですね。

もみじちゃん

こちらはみぞれ君、もみじちゃんに興味津々!?

先日迎えていただいたナナちゃん、もうすっかり慣れたようですね。(2014年5月15日Up)
先住のハルくんと遊びたいようですが・・・。

先日お迎えいただいたアレックス リュウ君です。(2014年5月12日Up)
少しづつ新しいお家に慣れてきているようです。先住のミル君と早く仲良くなると良いですね。
一人になると寂しがっている甘えん坊のりゅう君、パパかママが側にいると安心して寝ているようですね^^

東京のくぅちゃんとレオン君の近況が届きました^^(2014年5月10日Up)
レオン君の去勢手術が無事終わったそうです。お疲れ様でした。
二人ともとても仲良しのようですね。

二周りくらい大きいレオン君だそうです。体は大きいけれど、甘えん坊さんのようですね。

先日迎えていただいたもみじちゃんの様子です。(2014年5月9日Up)
あらし君、かえでちゃん、みぞれ君と早く仲良くなると良いですね。
みぞれ君とは少し仲良くなったようですね。もみじちゃんの耳が・・・。

お転婆さんで甘えっこのもみじちゃんのようです。

東京のただすちゃんの近況が届きました。(2014年5月9日Up)
2回目のワクチンお疲れ様でした。ひびきちゃんと仲良くしているようですね^^

先日お迎えいただいたアンちゃんの兵庫県に帰る途中の様子です。(2014年5月9日Up)
遠いところお迎え、お疲れさまでした。
早く先住のライトちゃんと仲良くなると良いですね。
サービスエリアでキャリーから出してもらって一休み(=^・^=)

山梨県のキットくん1歳になりました。(2014年5月7日Up)
キットくんの近況が届きました。体重は4,3kgになったそうです。
8ヶ月の頃・・・パパのヒカル似の感じです。

1歳の頃になると・・・ママ似の感じですね。

小樽のタル君の近況が届きました。(2014年4月25日Up)
北海道でご家族のみなさんにとても可愛がられているようですね^^

東京のさくらちゃん3か月になりました。(2014年4月21日Up)
先日3か月になったさくらちゃん、元気にお転婆?ぶりを発揮しているようです^^
2回目のワクチン&健康チェックお疲れ様でした。

蛇口から流れる水の美味しさを覚えてしまったさくらちゃんです。(ずぶ濡れでも構わず飲んでいるそうです。)

シャワー中に侵入!? いつも一緒に居たいのかな・・・。

山梨県のきなこちゃん6歳になりました。(2014年4月18日Up9
健康診断では全く問題なく、元気なきなこちゃんのようです^^
雪の上のイラストのような足跡がカワイイです〜

ママにも、パパにも似ているきなこちゃんです。気持ちよさそうな顔ですね^^

新潟の響子ちゃん&鉄兵くん4歳になりました。(2014年4月11日Up)
響子ちゃんは3月、鉄兵くんは4月に4歳になりました。
病気もケガもなく元気な様子ですね^^
響子ちゃんが新聞の夕刊に掲載された写真・・・お雛さまにお願いのポーズが可愛いです


こちらは鉄兵くん


東京のアレックス君、小樽にお引越ししたのかな・・・(2014年4月7日Up)
賢く勇敢なアレックス君!!

東御市のカノンちゃん1歳になりました。(2014年4月7日Up)
体は少し小さいようですが、元気いっぱいのカノンちゃんのようです。
時計を見ているように、ご飯のと寝るのがいつも同じ時間とか・・・。凄いですね!

テレビの中の獲物を狙っているカノンちゃん!?

先日お迎えいただいた千葉県のすーちゃんも日に日に慣れてきているようです。(2014年3月31日Up)
初めはご飯を食べなかったようですが、現在はしっかり食べているそうで安心しました^^
キャットタワーの上が一番のお気に入り!!日差しが気持ち良さそうです〜

東京のさくらちゃん日に日に馴染んできている様子で安心しました^^(2014年3月31日Up)
さくらちゃんはゴルフ番組が大好きだそうです。
画面のボールを追いかけているとか・・・さくらちゃんなのでゴルフが好きなのかな?

先日お迎えいただいた東京のアレックス君、新しいお家に慣れてきたようですね。(2014年3月31日Up)
先住のミルちゃんと一緒に寝ています。

先日お迎えいただいた東京のさくらちゃんの様子が届きました。(2014年3月28日Up)
当日の帰りの車の中でご飯を食べて水を飲んで、マイペースに過ごしていたそうです。
家についてトイレもバッチリ!!

・・・5日後の様子
だいぶ慣れてきたそうですね。
お留守番もできるようになり、ママが帰って来るのが待ち遠しいようで、帰って来ると大喜びのようですね^^



うにゃ、うにゃと言いながらご飯を食べているそうです〜!(おいしい〜、おいしい〜と言っているのですね)

千葉県のbasil君、jasmineちゃんの近況が届きました。(2014年3月24日Up)
basil君は昨年12月に5歳になりました。
日差しが気持ちよさそうですね。

猫の形のチャームがお似合いです。(大きすぎるので、写真用だそうです。)

昨年12月の5歳のバースディをお祝いして・・・可愛いがられている様子、とても嬉しいですね^^

jasmineちゃんは4歳になりました。

jasmineちゃんはパパのヒカル似です〜

美味しそうなケーキですね

東京のジジくんの近況が届きました。(2014年3月18日Up)
生後6か月になり体重は3Kgになったそうです。
自分の家が一番のようですね!(^^)!

東京のまる君、1歳になりました。(2014年3月15日Up)
体重は5.1Kgになったそうです。
手の骨格もしっかりしていますね。もう少し大きくなりそうですね。 ブラッシング気持ちよさそう!


バースディーカードが届いたそうです。


体は大きいけれど、まだ1歳の顔つきですね。パパのヒカル似でしょうか。


鹿児島県のすみれちゃん1歳になりました。(2014年3月15日Up)
虎太郎くんに続いてすみれちゃんも1歳になり、バースディーケーキでお祝いしてもらったのですね^^
やはり2人でチェック中?・・・早く食べたいなぁ

澄ました顔のすみれちゃん。・・・機嫌が悪いわけではないようです。カメラが苦手なのでしょうか

こんな美人さんです。

タワーの上は交代で・・・今日は虎太郎くん?

千葉県のソラ君、先月3歳になりました。(2014年3月15日Up)
3歳になっても仔猫のような鳴き声で甘えん坊のままのようですね。
ママ曰く、甘やかし過ぎ!?だそうです。
うん!イケニャンです!!

栃木県のみぞれくん1歳になりました。(2014年3月11日Up)
みぞれ君は、まだまだ遊びたい盛りの1歳ですが・・・

・・・勉強の邪魔はしないでね。背中の上にはお友達にいただいたアメショーのぬいぐるみだそうです^^

かえでちゃんは優しい女の子で、みぞれ君やあらし君の毛づくろいが日課だそうです。
あらし君と一緒にお昼寝 Zzzz

東京の天膳くんの近況が届きました^^(2014年3月11日Up)
天膳くんのママのこまちはブリードからは引退してのんびり暮らしていますよ。
現在活躍しているママたちは天膳くんの姉や妹になりますので、生まれている子猫達は甥っ子、姪っ子ですね。
天膳くんは同じく引退した、むさしパパにとても似ています。

鹿児島の虎太郎くん1歳になりました。すみれちゃんはもうすぐ1歳ですね^^(2014年3月7日Up)
虎太郎くんもおっとりとした性格で、撫でてもらうのが大好きな超甘えん坊さんのようですね。
(男の子は甘えん坊な子が多いです。)
すみれちゃんは抱っこして欲しくてアピールしてくるのですね^^
お父さんが注文してくれたケーキの前で・・・食べた〜い

虎太郎くんとすみれちゃん・・・食べてもいいの?と聞いているような。

・・・虎太郎くんは見た!

東京のモコくん1歳になりました。(2014年3月7日Up)
体重は4.4Kgそうです。モコ君も、おっとりとしたとても良い子に成長しているようですね^^
向かって左からモコ君、メル君、ソラ君の3ニャン!!

東京のひびきちゃん3歳になりました。(2014年2月25日Up)
ママ似のひびきちゃんですね。

諏訪のモカちゃん、大雪の時の様子です。(2014年2月25日Up)
雪の量は長野市より多いですね。


埼玉県のメル君の近況が届きました^^(2014年2月22日Up)
メル君はモコ君よりそら君と仲良しのようですね。
そら君のおっぱいを探しているメル君のようです。男の子はやっぱり甘えん坊ですね!


神奈川県のニコラ君とワンちゃんの2ショット写真が届きました。(2014年2月22日Up)
体重は2.1Kgになったそうです。
可愛い!! ニコラ君が真似をしているのでしょうか・・・。

東京のレオン君(5か月)&くぅちゃん(1歳)です。(2014年2月22日Up)
くぅちゃんの体重は3.5Kg、レオン君は4.3Kgだそうです。大きいですね(^_^;)
レオン君、体は大きいけどくぅちゃんのおっぱいをちゅぱちゅぱ吸ったり、甘えん坊なようですね。


東京のゴンくんのゴロニャンではなく、お顔の写真が届きました^^(2014年2月22日Up)
こんなにイケニャンに成長しています。


東京のゴンくんの近況が届きました^^(2014年2月17日Up)
体重は5.25Kgだそうです。1歳2か月なので体重をキープですね。
ヒーターの前でお腹を暖めて、気持ちよさそうです!!(へそ天は得意技!?)

諏訪のモカちゃんの近況が届きました。(2014年2月14日Up)
2回目のワクチンを接種して、元気いっぱい遊んでいるそうですね^^
体重は1.55Kgになったそうです。
窓の外にいる鳥を見つけて”カカカッ”



京都のそらくん、今年6歳になります。(2014年2月14日Up)
そらくんはどちらかというとパパのレオ似にですね。


東京のリク君、7歳になりました。(2014年2月14日Up)
息子のレンくん(ブラウンタビー)と一緒に。


東京のりんちゃんです。(2014年2月14日Up)
りんちゃんはママのナナにそっくりです。・・・寝起きでしょうか!?

広島のゴロ君もうすぐ5歳になります。(2014年2月14日Up)
すまし顔をしていますが・・・。
パパのムサシとママのコマチ、どちらにも似ている感じでしょうか。

栃木県みぞれくん、雪と戯れています!?(2014年2月10日Up)
一昨日の大雪の時・・・(関東も大雪でしたね。)
みぞれ君は初めて見る雪(名前はみぞれ君ですが・・・)に興味津々だったそうです。

つかまえようと、降ってくる雪と格闘中!?
立っている姿はタビーの模様が芸術的ですね。

兵庫県のココちゃん、ララちゃんの写真です。(2014年2月10日Up)
子供さんに遊んでもらって、一緒に寝ているそうです。
ココちゃんもララちゃんも、ちゃんとお返事をしてお利口さんのようです^^

千葉県のココ君、ショコラ君こんなに大きくなりました。(2014年2月7日Up)
ママ似のココ君、パパ似のショコラ君といった感じですね、
やんちゃなココ君のようですが、大人にになるともう少し落ち着いてくると思います。

飯田市のてつ君と、ぶー君二人とも体重が2.55Kgになったそうです。(2014年2月4日Up)
寝姿が左右対称!?ですね^^

3にゃんで仲良くお昼寝中 Zzzz

お顔が見えました〜

埼玉県のモコ君、メル君、こんなに仲良くなりました。(2014年2月4日Up)
モコ君のお腹の上で爆睡中!?

ツーショット写真です〜 大きさが違いますがこちらも左右対称!?

神奈川県のニコラ君です。(2014年1月31日Up)
キャットタワーがお気に入りのようですね^^

兵庫県のココちゃん、ララちゃん1歳になりました。(2014年1月31日Up)
ママのティンクにそっくりです〜

昨日お迎えに来ていただいた神奈川県のニコラ君、ワンちゃんにもすぐに慣れたようで安心しました。(2014年1月27日Up)
優しく見守ってくれているようですね^^

埼玉県のメル君、モコ君と仲良くなったようで安心しました。(2014年1月27日Up)
初めはモコ君が少し興奮してしまっていたようですが、1週間経って仲良くなったようです。
メル君とモコ君は兄弟になるので仲良くしてね。

大阪のニャル君&ハピちゃん、もうすっかり馴染んだようですね^^(2014年1月27日Up)
この寝ている姿をみると、とっても可愛がってもらっている様子がわかりますね・・・嬉しいです!
すっぽり入って気持ちよさそうに寝ているのはハピちゃんかな?


東京の天膳くん、お姉さんのロシアンブルーちゃんと距離を置きつつ、仲良くしてもらっている様子ですね(2014年1月21日Up)

先日お迎えいただいた諏訪のモカちゃん、ごはんも食べてトイレもOKで一安心です。(2014年1月20日Up)
1日目から懐いているようですね^^


茨城県のまるくんの成長の様子が届きました。(2014年1月20日Up)
ママ似のまる君ですね。

遊んで欲しいときはおもちゃを自分で持ってくる賢い子のようですね^^


栃木県のかえでちゃんとみぞれくんの近況が届きました。(2014年1月16日Up)
かえでちゃんはとても面倒見の良いお姉ちゃんのようです。 みぞれ君はおじいちゃんのムサシに似てきました!


先日迎えていただいた大阪のニャル君&ハピちゃんの近況が届きました^^(2014年1月14日Up)
子供さんに遊んでもらって、翌日にはだいぶ馴染んでくれたようで安心しました。


たくさん遊んでもらったのかな・・・。仲良くお昼寝 Zzz


東京の天膳くんです。(埼玉より東京にお引っ越しした。)(2014年1月6日Up)
姉ねこのロシアンブルーちゃんとは多少距離を置きながら上手くやっている天膳くんのようですね。

仲良く食事中ですね^^

栃木県のかえでちゃん、みぞれ君の近況が届きました。(2014年1月6日Up)
みぞれ君とあらし君の”お正月2ショット”

こちらは、かえでちゃんとみぞれ君。みぞれ君は元気いっぱいでやんちゃぶりを発揮?しているそうです。

東京のせらくん、りるくん、かまるちゃんの近況が届きました。(2014年1月6日Up)
せら君、リル君はもうすぐ5歳、かまるちゃんは4歳になりました。
3ショットですね^^

仲良しですね〜


東京のアンジェリカちゃんの近況が届きました。(2014年1月6日Up)
まだ超仲良しにはなっていないそうですが、ワンちゃんとも馴染んできたようで安心しました^^

千葉県のアロン君の近況が届きました^^(2013年12月24日Up)
健康状態も良好で元気に過している様子と、ご両親にも可愛がっていただいている様子嬉しく思います。
ママのそらにとてもよく似ていますね^^
性格はパパのひかる似でしょうか・・・!?

東京のジジ君、迎えていただいて1か月経ち、すっかり慣れたようですね。(2013年12月24日Up)
遊んでもらっているお母さんに一番慣れているのでしょうか・・・。
タワーの上がお気に入りの場所のようです。

水入れに興味津々!?

愛知県のタビー君、先住のロシアンブルーちゃんと仲良くなってきたそうです。(2013年12月20日Up)
初めはビックリして高いところに上ってしまったロシアンブルーちゃんでしたが・・・。
一緒に遊ぶようになったようですね!安心しました^^

熊本のチェリーちゃん12月17日に2歳になりました。(2013年12月18日Up)
ママ似のチェリーちゃんですね。目はおじいちゃんのムサシによく似ています!!

ご家族みんなに可愛がられている様子、嬉しいです^^

2歳になっても、まだまだ甘え子さんですね。

東京のくうちゃん、レオン君の近況が届きました^^(2013年12月16日Up)
くうちゃんとレオン君、ホントに親子のようですね!レオン君もくうちゃんのおっぱいを吸っているそうです^^

いつも一緒に行動している様子、仲良しですね〜

2人とも食欲が凄いそうです。レオン君も大きくなりましたね^^

東京のゴンくん1歳になりました。(2013年12月9日Up)
かくれんぼと追いかけっこが大好きななゴンくんのようです。
可愛がってもらっているようですね。バースディケーキ!!

栃木県のかえでちゃん1歳になりました。(2013年12月9日Up)
優しい子に育っているようですね^^

目立ちたがり屋のみぞれ君と・・・。

みぞれ君は、いたずらっ子のようです。いつまでも子猫のようですね。

先日お迎えいただいた愛知県のタビー君の翌日の様子です。(2013年12月3日Up)
元気に走り回って、遊び疲れて寝ているようですね^^

先住のロシアンブルーちゃんと早く仲良くなると良いですね。

東京のくぅちゃんとレオン君もすっかり仲良くなったようです。(2013年11月28日Up)
レオン君、くぅちゃんの真似ばかりしているそうです!!
寄り添って寝ていますね^^

長野県のカノンちゃん8か月になりました。(2013年11月28日Up)
水遊びが好きな子多いですね^^水がかかっていますけど・・・。

タワーの上は落ち着くニャン♪

猫は寒がりなのでストーブの前が大好きですね。

長野県のてつ君&ぶー君、先住の猫ちゃんと仲良くなってきたそうです!!(2013年11月28日Up9
一緒に寝ている姿をみると嬉しいですね。

兵庫県のココちゃん&ララちゃんの近況です。(2013年11月28日Up)
お子さんにも可愛がられているようですね^^
ココちゃんと一緒

ララちゃんと一緒

東京のジジくん、お渡し当日の様子です。(2013年11月28日Up)
足元で寝てしまいました。

猫ベットを見つけてベットの中で寝ていますZzzz

早く慣れてくれると良いですね。

東京のくぅちゃん&レオン君、仲良くなってきたようで良かったです。(2013年11月22日Up)
初めはビックリしていたようですが1週間経ち、くぅちゃんはレオン君を受け入れてくれたようですね。
可愛い2ショット!!


先日お迎えいただいた、てつ君&ぶー君の近況が届きました。(2013年11月22日Up)
先住の猫ちゃんとは完全に慣れていないようですが、少しづつなれてきているようですね。
てつ君、ぶー君は一緒に遊びたいのかな・・・。

千葉県のショコラ君&ココ君、お家に慣れてきたようで安心しました。(2013年11月22日Up)
元気に部屋の中を駆け回っているそうです。
遊んだあとはお昼寝中Zzzz

東京のくぅちゃんと先日お迎えいただいたレオンくんの様子が届きました。(2013年11月20日Up)
くぅちゃん8か月、なつみママとひかるパパの両方に似ています^^


レオンくん

初めてのご対面ではくぅちゃんにびっくりしてしまったレオンくん。

くぅちゃんにやられちゃってます・・・。


少し慣れてきたようですね。

東京のまる君の近況が届きました。(2013年11月15日Up)
まる君も去勢手術が無事終了したそうです。エリザベスカラー姿が・・・。

階段はまだお気に入りの場所なのでしょうか・・・。カメラ目線で!!


寝ている時の顔がホントに笑っているようですね^^

埼玉県のモコ君、今日で8か月になりました。(2013年11月5日Up)
去勢手術が無事に済んで良かったですね。

先住のそら君が大好きなモコ君。後を追いかけているそうです。
仲良しですね。

大阪の”みあちゃん”2歳になりました。(2013年11月5日Up)
ご家族の皆さまに可愛がられて、甘えたちゃんに育っているようですね^^
バースディーケーキでお祝い♪(美味しそう!)


パパのひかる似ですね。でもママのウランに似たところもあります。

寒くなってくると、暖かい場所を探して・・・

鹿児島県の虎太郎くん&すみれちゃんの近況が届きました^^(2013年10月9日Up)
虎太郎くんは6日、すみれちゃんは10日に7か月になります。
早寝早起きの虎太郎くんと夜更かしのすみれちゃんのようですが、生活のパターンが違うのですね・・・。
早起きの虎太郎くんがリモコンをいじってママを起こしている写真だそうです。

虎太郎くん、イケニャンに成長していますね!!

避妊手術後のすみれちゃん

すみれちゃんはママ似ですね。虎太郎くんはおじいちゃんのムサシに似ています。

東京都のゴンちゃんの近況が届きました。(2013年9月24日Up)
お届け物のチェックは欠かせません!?

家庭教師もやっています?
ん!教えてもらっているのかな・・・
やっぱり、勉強の邪魔をしているようです〜

栃木県のかえでちゃん&みぞれ君の近況が届きました。(2013年9月24日Up)
みぞれ君は去勢手術が済みましたが、いたずらっ子ぶりを発揮?しているようです〜。元気が一番!!
かえでちゃんは、みぞれ君をグルーミングしてあげたり、とても面倒見の良いお姉ちゃんというより、お母さんのようだということです^^
みぞれ君

かえでちゃん

かえでちゃん&みぞれ君&あらし君

東京都の右京くん、2歳8か月になりました。(2013年9月24日Up)
甘えん坊でとても性格の良い子に育っているようです。

松本市のゆずくん&そらちゃん6か月になりました。(2013年9月17日Up)
可愛く成長しているようですね^^
2人で並んでいると似ていますね〜 手前がそらちゃんだそうです!

仲が良いですね。グルーミングしてあげているのでしょうか・・・。

そらちゃん

ゆずくん

山梨県のKITくん、明日で6か月になります。(2013年9月9日Up)
今の感じではママ似でしょうか・・・。
これからの成長が楽しみです^^

長野市のむさしくん、3歳になりました。(2013年9月6日Up)
ムサシパパと同じ名前ですが、こちらは3歳のむーくんです。
ママの後をついてくる甘えん坊な男の子に育っているようですね^^

愛知県のザラメちゃんの楽しい写真が届きました^^(2013年9月6日Up)
ザラメちゃんがいないと探していていたら、こんな所で寝ていたそうです(^_^;)
水回りは涼しくて寝心地が良いのでしょうね・・・ぴったり納まっています〜

起きてしまいました。

起こされて、ちょっと不機嫌?そうな・・・。ママのソラにそっくりです!!

鹿児島県の虎太郎くんとすみれちゃんの近況が届きました。(2013年9月2日Up)
2人ともとても仲良くしている様子ですね^^

2人が2階で遊んでいるので、「あれ、虎太郎とすみれは?」というと、階段の上から「呼んだ〜?」
と顔をだしている写真です。言っていることがわかるのですね!!・・・可愛いです〜
・・・実は、猫って意外と頭が良いのですよ〜

虎太郎くん?・・・去勢手術をしたらますます甘えん坊になったようですね。

すみれちゃん?・・・テーブルの上はダメですよ〜!