本文へスキップ

信州にあるアメリカンショートヘアー専門の小さなキャッテリーです。  AmericanShorthair Cattery MOONRAPIN

写真館 仔猫写真館 BBS リンク 

譲渡条件

譲渡にあたってのお願い


必須条件といたしまして、完全室内飼育
避妊・去勢手術をお願いいたします。
(ブリードを希望される方
は事前に相談ください。)
◎室内飼育につきましては、交通事故や外猫からの病気の感染を予防する為。また、万が一近隣の方に迷惑をかけてしまうトラブルを防ぐ為に必ずお願いしております。
◎避妊・去勢手術につきましては、♂猫ちゃんのスプレー(マーキング)を予防する為。♀猫ちゃんの発情のストレスと♀特有の病気予防の為にお願いしております。
(時期については、あまり早く手術をしてしまうと、尿道のトラブルを起こす場合がありますので男の子の場合は8か月前後、女の子の場合は1歳前後をお勧めしています。)

長野県の条例では、平成21年10月より猫の疾病の感染防止、健康及び安全の保持、周辺の生活環境の保全の観点から猫を屋内で飼育するよう努めることになりました。)

ワクチン接種:生後2ヶ月目にワクチンを接種してからお渡ししております。
3ヶ月目のワクチンは譲渡時期により、こちらで接種または、オーナー様にお願いしています。(生まれた年は2回接種します。)
翌年より年に1度のワクチンを接種することにより、ワクチンで防げる病気に対してのリスクを減らすことができますのでワクチン接種をお勧めしています。
その他、詳細は重要事項説明書による説明を行っています。
家族の一員として、可愛がっていただける方からのお問い合わせをお待ちしております。

お渡しは生後70日以降となります。

基本的には手渡しでお譲りしたいと考えております。迎えに来られない場合はこちらから連れて行くことも可能です。交通費は実費(ETC高速料金+燃料代)のみご負担ください。

写真、動画を添付できますのでメールにてお問合せください。予約/問合わせ、された方には写真添付で成長の様子をお知らせしています。(1週間〜10日間隔くらいになります)

見学も大歓迎です。(長野インターチェンジより4.5Km。JR長野駅より車で約10分。JR川中島駅より車で5分です。)ご連絡をいただければ平日でも見学が可能です。
最近では20歳以上の長寿の猫ちゃんも珍しくなくなっております。長い間、家族の一員として過ごすことになると思いますので、是非ご覧になってからお決めいただくことをお勧めします。


お問合わせについて、生後1か月になるまでは仮予約となります。生後1か月過ぎた時点で判断していただくようになりますので、ご希望の方は連絡先とご希望の子猫をお知らせのうえメールまたは、問い合わせフォームより申し込みください。成長の様子をお知らせします。




information
電話 090-7177-7893